top of page
検索

○○のグループレッスンと個人レッスン、どちらがいいの?

  • 執筆者の写真: Kyouko Chibana
    Kyouko Chibana
  • 2020年10月6日
  • 読了時間: 2分

先日、ご質問を受けました。

良い点、悪い点、それぞれありますので、どちらがお子さんに合うか、参考になればと思います。

★グループレッスン

 大手楽器メーカーがおこなっているレッスン方法です。

 ♪良い点

  同じ年代の子供たちが集まって、歌ったり、リズムをとったりみんなで一緒に楽しく

  音楽の基礎を学びます。お母さま方の交流の場にもなってたのしいと思います。

 ♪悪い点

  全員が同じカリキュラムで進んでいくので、つまずいても、なかなかそこで立ち止ま

  って指導してもらうのは難しいでしょう。


★個人レッスン

 ♪それぞれの個性にあわせて、教材を選び、きめ細かにレッスンしていくので、つまずき

  が少なくなります。また、保護者様とも密に連絡を取ることができ、しっかりとサポー

  トできるので、上達が早いと思います。

 ♪悪い点

  グループでの交流が少ないことです。

  しかし年に一度の発表会の場でお友達の演奏を聴き、刺激を受けることができます。


これは、私個人の意見です。グループの中で個性を発揮するお子様もきっといるでしょう。

なにが自分の子供の合うか、それぞれの体験レッスンを受けてみるのもよいでしょう。


シオンピアノ教室では、以前は年に二回、グループレッスンをおこなって、子供たちの

交流の場を作っていました。ゲームなどで遊びながら学んだり、互いの演奏を聴きあったり、とても楽しかったです。コロナの影響でグループレッスンが難しくなり残念です。

また、以前のように楽しくグループレッスンできる日がきますように。




 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page