top of page

シオンピアノ教室
那覇市首里と宜野湾大謝名にある音楽教室です
検索


2025年6月発表会
今年も、てだこ小ホールにてピアノ発表会を予定しています。 中学生、また、高学年の生徒さんは曲目も難しくなりますので、そろそろ選曲をはじめています。 最近は、子供たちも、ネットからたくさんの情報が入ってくるので、自分から「先生!これ弾きたい!」と、希望する生徒さんが多いです。...
Kyouko Chibana
1月28日読了時間: 1分


発表会
5/19日曜日 てだこ小ホールでのピアノ発表会を無事に終えることができました。 今年もミュージックハウスとご一緒させていただき、感謝です。 来年の発表会は6/29日曜日を予定しています。 今年は子供たちの授業参観日と重なる学校が、多くあったため、三ステージのうち、三時開演の...
Kyouko Chibana
2024年6月14日読了時間: 2分


いよいよ発表会まであと1ヶ月です。
発表会まで、残りレッスン回数が3回から4回となりました。 ほとんどの生徒が、最後までしっかりと弾けるようになっています。 ご家庭でも、お辞儀をして演奏して、ご家族から拍手をもらい、練習しているようです。 発表会までに曲を暗譜して、自分の音楽を表現できるようにがんばりましょう...
Kyouko Chibana
2024年4月20日読了時間: 1分


2024年四月よりスケジュールが変更になります
これまで火曜日が定休日となっておりましたが、都合により金曜日を定休日とさせていただきます。 スケジュール調整にご協力くださった宜野湾教室の生徒の皆様、ありがとうございます。 四月より那覇教室のレッスン空き枠は、木曜日の三時と三時半です。...
Kyouko Chibana
2024年2月15日読了時間: 1分


2024年今年もよろしくお願いいたします
五月にピアノ発表会が予定されています。 今年は、ピアノ発表会デビューの生徒さんが五名いらっしゃいます。 一月より、生徒さんの演奏曲の選曲をおこないました。 講師のほうで、何曲がリストアップして、生徒さんに選んでもらっています。...
Kyouko Chibana
2024年1月27日読了時間: 2分


2023年今年もありがとうございました
12月23日土曜日で年内のレッスンを終了しました。 2024年1月4日木曜日よりレッスンスタートです。 来年は5月18日日曜日に、てだこ小ホールにてピアノ発表会を予定しています。 今年は五人の生徒さんが、皆勤賞をもらえました。...
Kyouko Chibana
2023年12月25日読了時間: 1分


合唱祭
首里中学校の合唱祭が、先日ナハートで開催されました。 会場集合。そして会場にて解散。モノレールがあるので便利ですね! こんな立派な会場で校内の合唱祭がおこなわれるのは、とてもありがたいことだと思いました。 わが子の頑張っている姿を一目見ようと、たくさんの保護者が会場に来てい...
Kyouko Chibana
2023年11月22日読了時間: 1分


音符・リズム・練習
ピアノが上達するには、 ①音符が読める ②リズムがとれる ③自宅で反復練習する 初心者の生徒さんにとって、この3つがとても大切です。 発表会を終えて、音符がしっかり読めているか、レッスンの中でテストしてみました。 音符カードを見て音をあてるだけではなく、正確にピアノで弾ける...
Kyouko Chibana
2023年9月4日読了時間: 1分


2024年ピアノ発表会
6/25㈰浦添てだこ小ホールにて、ピアノ発表会をおこないました。 今年もコロナの影響で、参加できない生徒さんが一人でてしまい、本当に残念でした。 またハワイに里帰りして、本番前一ヶ月レッスンできない生徒さんもいて、動画を送ってもらいチェックする生徒さんもいました。発表会は毎...
Kyouko Chibana
2023年6月30日読了時間: 2分


ピアノ発表会の準備
六月の発表会に向けて、春から選曲し、練習をはじめてきました。 ゴールデンウィークで休みに入る前に カレンダーを配布し、練習の記録をとってもらうことにしました。 「家で練習できたら好きなシールを貼ってね!」とお話ししたら、喜ぶ生徒さんと、困った顔の生徒さんに分かれました。(笑...
Kyouko Chibana
2023年5月16日読了時間: 2分


マタイ受難曲
四月一日 那覇バプテスト教会でバッハ作曲、マタイ受難曲のコンサートがありました。 イエスキリストが、私たちの罪のために十字架にかかられたという聖書のお話を音楽にしたものが受難曲です。キリストの弟子であるマタイの福音書からバッハが作曲しました。...
Kyouko Chibana
2023年4月12日読了時間: 1分


卒業おめでとうございます
春は卒業のシーズンですね。 わが子の小学校卒業式も無事に終え、たくさんの方々の見守り・応援をとても感じ、感謝の思いでいっぱいになりました。 ピアノ教室でも、この時期、進学やお引越しなどの理由で退会なさる生徒さんがいます。...
Kyouko Chibana
2023年3月31日読了時間: 2分


ありがとう!ピアノプラザさん
宜野湾にある、老舗の楽器店、ピアノプラザさんが、店舗の老朽化にともない、三月で閉店するそうです。それにともない、楽譜、楽器が半額で販売されています。 電子ピアノは完売ですが、中古のアップライトはかなりお買い得です。 リユースピアノは、中身をすべて新しくしていますので、新品と...
Kyouko Chibana
2023年3月6日読了時間: 1分


Brillante賞
Brillanteとはイタリア語で「輝く・華やか」という意味です。 ピアノ教室では10年間レッスンに通ってくれた生徒さんに賞状とプレゼントをさしあげています。 今年の春に一人の生徒さんが10年迎えることになりました。 数年前に家を引っ越しなさって、遠くなるのでご自宅近くの教...
Kyouko Chibana
2023年2月15日読了時間: 1分


補講レッスンについて
補講レッスンを希望する場合は、お休みの連絡と一緒に、補講レッスンを希望することを お伝えください。スケジュールの可能な限り、補講レッスンさせていただきます。 以下の注意事項をご確認ください。 ★お休みの連絡は、前日までにお願いいたします。当日のお休みのご連絡の場合は、申し訳...
Kyouko Chibana
2023年1月17日読了時間: 1分


2023年今年もよろしくお願いいたします
新年あけましておめでとうございます。 昨年は発表会もおこなわれ、おかげさまでとても充実した一年となりました。 今年の抱負は?目標は?と考えてみました。 年末にかけて、あわてんぼう、おっちょこちょいが目につき、私生活での失敗が多かったように思えます。ピアノ講師は自営業ですので...
Kyouko Chibana
2023年1月6日読了時間: 1分


2022年もありがとう
今年も一年、あっという間に過ぎようとしています。 三年ぶりのピアノ発表会の一か月前にコロナに感染してしまったことが一番思い出されます。ギリギリ一週間前になってレッスン再開できました。どの生徒さんもしっかり練習していて、本番の演奏もどの生徒さんも素晴らしく満足のいくものでした...
Kyouko Chibana
2022年12月1日読了時間: 1分


電子ピアノの活用法
電子ピアノには曲が内蔵されています。教則本のバイエルやブルグミュラー、また名曲のほか人気の曲が入っています。オーケストラの伴奏が入っている曲もあります。初級後半くらいの生徒さんでしたら自分で練習できますのでお試しください。...
Kyouko Chibana
2022年9月29日読了時間: 1分


台風時のレッスンについて
①暴風警報発令時 ②交通機関が停止した場合 ③学校が休校となった場合 レッスンは休講とさせていただきます。 台風など自然災害での休講の場合、補講レッスンはおこなっておりません。 ご了承ください。 状況をみて、レッスン当日の朝までにはレッスンの有無を保護者様にご連絡いたします。
Kyouko Chibana
2022年9月13日読了時間: 1分


練習のヒント
生徒さんがなかなか家で練習しないという保護者様のお話をよく聞きます。 練習する習慣が身につくのは、保護者様の協力が必要です。 いつでも練習取り組めるよう、ピアノのふたを開けて、楽譜をセットしていてくださいね。 また、ピアノに心が向くように、テレビを消して静かな時間を作ってあ...
Kyouko Chibana
2022年9月13日読了時間: 1分
bottom of page