ピアノの購入について
- Kyouko Chibana
- 2020年6月15日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年6月17日
入会時、「ピアノがありません」という方がたまにいらっしゃいます。
「子供がピアノレッスンを続けられるか、心配で。」と良く聞きます。
ピアノは大きな買い物ですから、慎重に選びたいですね。
ひと月、子供の様子を見て、レッスンを楽しんでいるようでしたら、ぜひとも購入をお考え下さい。もちろん、本物のピアノが一番ですが、それぞれのご家庭の住宅事情もありますから。電子ピアノを購入する場合は音色・タッチがピアノに近いものをお勧めします。リズムやその他色々な機能は飽きてしまい使いこなせないかと思います。鍵盤がピアノと同じ88鍵あるもので、ペダルがついているものをお勧めします。ある生徒さんは、これらの条件を満たした中古の電子ピアノを2万円で購入したそうです。(もちろん中古の電子ピアノは寿命が短いのでご了承ください)お子さんに「ピアノ練習がんばったら本物のピアノ・新しい電子ピアノをかんがえようかな」という形で応援してあげるのも良いですね。

Komentarze