top of page
検索

導入期に必要なこと

  • 執筆者の写真: Kyouko Chibana
    Kyouko Chibana
  • 2020年6月27日
  • 読了時間: 1分

初心者の上達に必要なことは次の三つです。

「リズム」「おんぷ」「ピアノを弾く」


リズム   左手でリズムを刻みながら右手でメロディーを刻む練習をします。

      子供たちだけでなく大人がやっても結構たのしいです。 

      脳トレにもなりますね。

音符    瞬時にドレミが読めるようになるまで何度も何度も練習します。 

      繰り返し練習しないと忘れてしまうので、高学年になるまで何度も

      音符カードなどを使って練習します。

ピアノを弾くそれぞれの生徒にあった教則本でピアノを弾く練習をします。


上記の3つのことをしっかり練習していくと、初めて目にする楽譜でも、すぐに弾く力がついてきます。(初見演奏といいます。)

そうなってくると、ピアノを弾くことがますます楽しくなりますよ。



 

 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page