top of page
検索

発表会も終わり、基本テキスト頑張っています・

  • 執筆者の写真: Kyouko Chibana
    Kyouko Chibana
  • 2022年6月30日
  • 読了時間: 2分

(*^-^*)発表会が終わって、ピアノの練習がペースダウンしている生徒さんが多くみられます。

初めての発表会、せっかく頑張ったのだから、毎日練習する習慣を維持できると、いいですね。

ピアノはすぐに練習できる環境になっていますか?

(ピアノのふたの上に物を一時的においていませんか?・すぐに練習できるように楽譜を譜面台の上に置きっぱなしがいいですよ!)

五分でも、毎日練習することが大切です。


ところで、



お子様の舞台をご覧になっていかがでしたでしょうか?

お子様の成長を見ることができて、うれしいですね。

チャレンジしてみたくなった保護者様もいらっしゃいますか?

(*^-^*)


以前ピアノを習ったことのある保護者様へ

毎日、仕事と家事と子育て、大変ですね。それでも、お子様がピアノを弾くのを聴いているとワクワクしてきませんか?


昔弾いた曲を思い出して弾いてみてはいかがでしょうか?

また、楽器店や書店でもいろいろなレベルのクラッシク名曲集・アニメ曲・Jポップの楽譜があります。

ネットでもいろいろな曲が一曲から購入できます。

きっとお子様も励みになるでしょう。


ピアノを習ったことのない保護者様へ!

今こそ、チャレンジの時です!

お子様と一緒に練習してみてはいかがでしょうか?

「今日はどんなことをレッスンしたの?弾いてみて?教えて頂戴!」お子様にとっても、レッスンの内容を復習することは非常に重要です。

応援してくれるお母さまがいれば、張り切って練習し教えてくれると思います。

いつかお子様と連弾できたら楽しいですね。




 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page